プロフィール
大久保 嘉人 - Yoshito Okubo -
名前 |
大久保 嘉人(Yoshito Okubo) |
生年月日 |
1982年6月9日 |
出身地 |
福岡県京都郡 |
身長/体重 |
170cm / 73kg |
足のサイズ |
26.5cm |
利き足 |
右 |
所属クラブ |
ジュビロ磐田 |
ポジション |
FW |
背番号 |
22 |
略歴
国見高校時代に3冠(インターハイ、国体、選手権)を達成し、2001年セレッソ大阪にてプロキャリアをスタート。
2003年には初めて日本代表に選出され、A代表デビューを飾る。
2004年U-23日本代表としてアテネオリンピック出場。
リーガエスパニョーラ マジョルカへの移籍を経て、セレッソ大阪、ヴィッセル神戸でプレーしたのち、二度目の海外挑戦としてブンデスリーガ ヴォルフスブルクへ移籍。
ワールドカップ出場を見据え、ヴィッセル神戸へ復帰すると、2010年FIFAワールドカップ南アフリカ大会メンバーに選出され、自身初のW杯出場を果たす。
同大会では、全4試合にスタメン出場し、ベスト16入りに貢献。
2013年川崎フロンターレへ移籍すると、移籍初年度、自己最多となる26得点を挙げ、得点王を獲得。
2014年には、FIFAワールドカップブラジル大会へ出場。さらにJ1リーグでは、18得点を挙げ、2年連続得点王を獲得。
そして2015年、23得点を挙げ、Jリーグ史上初となる3年連続得点王を獲得した。
2016年、J1通算最多得点記録を更新。現在も記録を伸ばし続けている。
経歴
1989~1994 |
苅田サッカースポーツ少年団(福岡県/苅田町立南原小学校) |
1995~1997 |
国見町立国見中学校(長崎県) |
1998~2000 |
長崎県立国見高校(長崎県) |
2001~2004 |
セレッソ大阪 |
2005~2006 |
マジョルカ(スペイン) |
2006.7~ |
セレッソ大阪 |
2007~2008 |
ヴィッセル神戸 |
2009~2009.6 |
ヴォルフスブルク(ドイツ) |
2009.6~2012 |
ヴィッセル神戸 |
2013~2016 |
川崎フロンターレ |
2017 |
FC東京 |
2018~2018.6 |
川崎フロンターレ |
2018.7~ |
ジュビロ磐田 |
代表歴
- U-19日本代表(2000)、U-20日本代表(2001)、U-22日本代表(2003)
- U-23日本代表(2004)/2004アテネオリンピック3試合出場2得点
- 日本代表(2003、2004、2005、2007、2008、2009、2010、2012、2014)
- 2010 FIFAワールドカップ 南アフリカ大会(4試合出場0得点/ベスト16)
- 2014 FIFAワールドカップ ブラジル大会(3試合出場0得点)
※国際Aマッチ60試合出場6得点
受賞歴
- アジア年間最優秀ユース選手賞(2003)
- 日本年間最優秀選手賞(2015)
- Jリーグ得点王(2013、2014、2015)
- Jリーグベストイレブン(2013、2014、2015)